グリム童話で有名な「白雪姫」のリトールド版。ラダー・シリーズ Level2 です。一冊丸々「白雪姫」なので、リトールドとは言え、ストーリーの省略はありません。ベースはグリム版のようですが、リンゴの塗り分けは別ですから、オ…
Snow White and the Seven Dwarfs「白雪姫と七人の小人」ラダーシリーズ

グリム童話で有名な「白雪姫」のリトールド版。ラダー・シリーズ Level2 です。一冊丸々「白雪姫」なので、リトールドとは言え、ストーリーの省略はありません。ベースはグリム版のようですが、リンゴの塗り分けは別ですから、オ…
「月と六ペンス」で有名なサマセット・モームの短編集。
オー・ヘンリー短編のリトールド版。IBCラダーシリーズ Level 2です。代表作「賢者の贈り物」「最後の一葉」ほか、全部で7作品あります。
“Anne of Green Gables”のリトールド版。Penguin Readers Level2 です。
“The Secret Garden”のリトールド版。Oxford Bookworms ステージ3です。もともとは大人用雑誌に発表された作品です。
“Little House on the Prairie” 「大草原の小さな家」 これは、英語学習者用のリトールドではなく原書ですが、初級者でも読破しやすい一冊です。
「レ・ミゼラブル」”Les Misérables”のリトールド版。Oxford Bookworms ステージ1です。昔は「あゝ無情」というタイトルが一般的なようでしたが、今は文庫でも「レ・ミゼラブ…
“A Dog of Flanders”のリトールド版。IBCラダーシリーズ Level 2です。「マッチ売りの少女」クラスの悲劇的な物語です。
「小公子」として知られる”Little Lord Fauntleroy”のリトールド版。Oxford Bookworms ステージ1です。児童文学ですが、大人でも面白く読める名作。
19世紀英文学、最高の果実 “Sense and Sensibility”「分別と多感」のリトールド版。傑作! ⬇⬇タブになっています⬇⬇