原文で読むシャーロック・ホームズ
ホーム長編緋色の研究四つの署名バスカヴィル家の犬恐怖の谷短編シャーロック・ホームズの冒険シャーロック・ホームズの回想シャーロック・ホームズの帰還最後の挨拶 シャーロック・ホームズの事件簿

THE SOLITARY CYCLIST

孤独な自転車乗り,美しき自転車乗り

illustration

FROM the years 1894 to 1901 inclusive, Mr. Sherlock Holmes was a very busy man. It is safe to say that there was no public case of any difficulty in which he was not consulted during those eight years, and there were hundreds of private cases, some of them of the most intricate and extraordinary character, in which he played a prominent part. Many startling successes and a few unavoidable failures were the outcome of this long period of continuous work. As I have preserved very full notes of all these cases, and was myself personally engaged in many of them, it may be imagined that it is no easy task to know which I should select to lay before the public. I shall, however, preserve my former rule, and give the preference to those cases which derive their interest not so much from the brutality of the crime as from the ingenuity and dramatic quality of the solution. For this reason I will now lay before the reader the facts connected with Miss Violet Smith, the solitary cyclist of Charlington, and the curious sequel of our investigation, which culminated in unexpected tragedy. It is true that the circumstance did not admit of any striking illustration of those powers for which my friend was famous, but there were some points about the case which made it stand out in those long records of crime from which I gather the material for these little narratives.

1894年から1901年いっぱいの間 / シャーロックホームズは非常に忙しかったこう言っても過言ではない / 何か困難を抱えた公共の事件で一つとしてなかった / 彼が意見を求められなかったものは / この八年間に / そして何百という個人の事件があった / それらの一部は非常に入り組んでいて途方もない特徴を備えていた / それに対して彼が目覚ましい活躍をした多くの驚くべき成功と僅かな避けることのできない失敗は / この長い期間の絶え間ない仕事の成果だった私はこれら全ての事件の完全な記録を残しており / 私自身も個人的にそれらの多くに関わったので / これは想像していだけるかもしれない / 私が公開するためにどれを選択するかを決めるのは生半可なことではないとしかし、私はこれまでの通りのルールを守ろう / そしてこういう事件を優先させよう / その興味が引き出される / 犯罪の残虐性がそう多くないものを / 解決の巧妙さと劇的な上質さほどにはこの理由から / 私は今、読者に披露することとしよう / ミス・バイオレット・スミスに関係する事実を / チャーリントンの孤独な自転車乗り / そして我々の興味ある捜査結果を / 予想もしない惨劇で終結したこれは事実だ / 事件の状況には / 目を見晴らせるような実例が起きる余地がないと / ホームズを有名にしていた数々の能力の / しかしこの事件には幾つか重要な点があった / この長い犯罪記録の中でひときわ異彩を放つ / そこから私が材料を集めている / ここで紹介するようなささやかな物語のために

On referring to my notebook for the year 1895, I find that it was upon Saturday, the 23d of April, that we first heard of Miss Violet Smith. Her visit was, I remember, extremely unwelcome to Holmes, for he was immersed at the moment in a very abstruse and complicated problem concerning the peculiar persecution to which John Vincent Harden, the well known tobacco millionaire, had been subjected. My friend, who loved above all things precision and concentration of thought, resented anything which distracted his attention from the matter in hand. And yet, without a harshness which was foreign to his nature, it was impossible to refuse to listen to the story of the young and beautiful woman, tall, graceful, and queenly, who presented herself at Baker Street late in the evening, and implored his assistance and advice. It was vain to urge that his time was already fully occupied, for the young lady had come with the determination to tell her story, and it was evident that nothing short of force could get her out of the room until she had done so. With a resigned air and a somewhat weary smile, Holmes begged the beautiful intruder to take a seat, and to inform us what it was that was troubling her.

私の1895年の記録帳によれば / 4月23日土曜日の事だったと分かる / 我々がはじめてミス・バイオレット・スミスの話を聞いたのは彼女の訪問は / 今も覚えているが / ホームズにとっては途方もなく迷惑だった / 彼はその時没頭していたからだ / ある難解で複雑な事件に / 奇妙な迫害について / 有名な煙草長者のジョン・ヴィンセント・ハーデンが依頼してきたホームズは / 彼はとりわけ正確さと思考の集中を愛していたが / 全てを不愉快に思った / 彼が現在取り掛かっていることへの注意力が乱されることをしかし / 彼の気質とは無縁の厳しい態度でもとらないかぎり / 拒む事は不可能だった / 話に耳を傾ける事を / この若く美しい女性 / 背が高く / 上品で / 威厳がある / 夜遅くに自らベーカー街にやって来た / そしてホームズの助力と助言を懇願していた説得しても無意味だった / 彼は既に手一杯だと / この若い女性は自分の話をするという堅い決意で来ていたため / そしてこれは明らかだった / 話し終えるまでは、力ずく以外には彼女を追い出すことはできないとあきらめた様子でどこかうんざりしたような笑顔で / ホームズは美しい乱入者に席を勧めた / そして彼女を困らせているものは何かを話すように

“At least it cannot be your health,” said he, as his keen eyes darted over her; “so ardent a bicyclist must be full of energy.”

「少なくともあなたの健康のことではありえない」 / 彼は言った / 鋭い視線をざっと彼女に走らせて / 「そんなに頑張って自転車に乗っておられるなら力がみなぎっているに違いない」

She glanced down in surprise at her own feet, and I observed the slight roughening of the side of the sole caused by the friction of the edge of the pedal.

彼女は驚いて自分の足元に視線を落とした / そして私は靴底の縁に僅かにざらざらした部分を見つけた / ペダルの端に擦れたことによる

“Yes, I bicycle a good deal, Mr. Holmes, and that has something to do with my visit to you to-day.”

「ええ / 私はかなり自転車に乗ります / ホームズさん / それが今日あなたに会いに来たことにいくらか関係があります」

My friend took the lady’s ungloved hand, and examined it with as close an attention and as little sentiment as a scientist would show to a specimen.

ホームズは手袋をはめていない女性の手をとった / そして調べた / 非常に入念な注意で、ほとんど感情を込めず / 科学者が一つの標本に対して示すのと同じくらい

illustration

“You will excuse me, I am sure. It is my business,” said he, as he dropped it. “I nearly fell into the error of supposing that you were typewriting. Of course, it is obvious that it is music. You observe the spatulate finger-ends, Watson, which is common to both professions? There is a spirituality about the face, however” he gently turned it towards the light “which the typewriter does not generate. This lady is a musician.”

「お許しいただけると思います仕事ですから」 / 彼は言った / 手を下ろして「あなたがタイプライタをやっているという間違った想定に危うく陥るところでしたもちろん / これは明らかに音楽です指先がへら状になっているのが分かるだろう / ワトソン / これはどちらの職業にも共通する / しかしその顔には精神性がある」 / / 彼はそっとそれを光に向けた / / 「これはタイプライタが生み出さないものだこの女性は音楽家だ」

“Yes, Mr. Holmes, I teach music.”

「はい / ホームズさん / 私は音楽教師です」

“In the country, I presume, from your complexion.”

「田舎のようですね / あなたの顔色からして」

“Yes, sir, near Farnham, on the borders of Surrey.”

「ええ / ファーナムの近く / サリー州境の」

“A beautiful neighbourhood, and full of the most interesting associations. You remember, Watson, that it was near there that we took Archie Stamford, the forger. Now, Miss Violet, what has happened to you, near Farnham, on the borders of Surrey?”

「素晴らしいところだ / 非常に興味ある連想でいっぱいだ覚えているだろう / ワトソン / あれはこの近くだったな / 偽造犯のアーチー・スタンフォードを捕まえたのはさて / バイオレットさん / あなたに何が起きたのでしょう / サリー州境のファーナムの近くで?」

The young lady, with great clearness and composure, made the following curious statement:

その若い女性は / 極めて聡明で落ち着きがあったが / 次のような興味ある話をした