原文で読むシャーロック・ホームズ
ホーム長編緋色の研究四つの署名バスカヴィル家の犬恐怖の谷短編シャーロック・ホームズの冒険シャーロック・ホームズの回想シャーロック・ホームズの帰還最後の挨拶 シャーロック・ホームズの事件簿

When we returned to Mrs. Warren’s rooms, the gloom of a London winter evening had thickened into one gray curtain, a dead monotone of colour, broken only by the sharp yellow squares of the windows and the blurred haloes of the gas-lamps. As we peered from the darkened sitting-room of the lodging-house, one more dim light glimmered high up through the obscurity.

私たちがウォーレン夫人の家に戻ってきた時 / ロンドンの冬の夕闇は / ひとつの暗いとばりのように濃くなっていた / 完全に色彩を欠いた一色へと / ただ、くっきりした黄色い四角の窓の光が闇を切り取り / ガス灯の輝きが滲ませている以外我々が下宿屋の明かりを消した居間から覗き込んだ時 / 薄暗がりの中からまたひとつ明かりがきらめきながらついた

“Someone is moving in that room,” said Holmes in a whisper, his gaunt and eager face thrust forward to the window-pane. “Yes, I can see his shadow. There he is again! He has a candle in his hand. Now he is peering across. He wants to be sure that she is on the lookout. Now he begins to flash. Take the message also, Watson, that we may check each other. A single flash that is A, surely. Now, then. How many did you make it? Twenty. So did I. That should mean T. AT that’s intelligible enough! Another T. Surely this is the beginning of a second word. Now, then TENTA. Dead stop. That can’t be all, Watson? ATTENTA gives no sense. Nor is it any better as three words AT, TEN, TA, unless T. A. are a person’s initials. There it goes again! What’s that? ATTE why, it is the same message over again. Curious, Watson, very curious! Now he is off once more! AT why, he is repeating it for the third time. ATTENTA three times! How often will he repeat it? No, that seems to be the finish. He has withdrawn from the window. What do you make of it, Watson?”

「誰かがあの部屋に入った」 / ホームズがささやき声で言った / 彼の痩せて熱心な顔は窓ガラスに向けて突き出されていた「そうだ、彼の影が見えるまた来た! / 手にろうそくを持っている今こちらをのぞきこんでいる彼女が見ているかを確認したいんだな点滅し始めたぞ僕たちもメッセージを受け取ろう / ワトソン / 二人でそれぞれチェックしあおう点滅一回 / / これはもちろんAださて、次だ何回だと思った? / 20僕もだこれはTのはずだAT / / これはよく理解できる! / もう一つTこれは二番目の単語の始まりに違いないでは、次は / / TENTA終わったこれで全部のはずがない / ワトソン / ATTENTA では意味が通らないAT, TEN, TA の三つの単語としても同じだ / T.A.が人のイニシャルでない限りまた始まった / これはどうだ? / ATTE / / どういうわけだ / 同じメッセージがまた来た奇妙だ / ワトソン / 非常に奇妙だ / さらにもう一度送ってきた! / AT / / なぜだ / 彼は三回もこれを繰り返しているATTENTA を三回も! / 何回繰り返す気だ? / いや、これで終わりにするようだ彼は窓から離れたどう考える? / ワトソン」

“A cipher message, Holmes.”

「暗号文か / ホームズ」

My companion gave a sudden chuckle of comprehension. “And not a very obscure cipher, Watson,” said he. “Why, of course, it is Italian! The A means that it is addressed to a woman. ‘Beware! Beware! Beware!’ How’s that, Watson?”

ホームズは突然分かったというように微笑んだ「そんなに分かりにくい暗号じゃないな / ワトソン」 / 彼は言った「これはもちろん / イタリア語だ! / Aは女性宛だという意味だ『注意しろ! / 注意しろ! / 注意しろ!』 / どうだ / ワトソン?」

“I believe you have hit it.”

「君が正しいようだな」

“Not a doubt of it. It is a very urgent message, thrice repeated to make it more so. But beware of what? Wait a bit; he is coming to the window once more.”

「間違いないこれは非常に火急のメッセージだ / 三度繰り返したことで余計にそう分かるしかし何に注意するんだ? / ちょっと待て / 彼はもう一度窓のところに来ているぞ」

Again we saw the dim silhouette of a crouching man and the whisk of the small flame across the window as the signals were renewed. They came more rapidly than before so rapid that it was hard to follow them.

再び我々はしゃがみこんだ男のぼんやりとした人影を見た / 小さな炎が窓枠をさっと横切った / もう一度信号が発せられる時メッセージは前よりも速かった / / あまりに速くて我々が追うのは難しかった

“PERICOLO pericolo eh, what’s that, Watson? ‘Danger,’ isn’t it? Yes, by Jove, it’s a danger signal. There he goes again! PERI. Halloa, what on earth– –”

「PRICOLO / / pericolo / / ああ / あれは何だ / ワトソン? / 『危険』 / そうじゃないか / そうだ / なんと / あれは危険を知らせる信号だもう一度送っている / PERIおやおや / 一体全体…」

The light had suddenly gone out, the glimmering square of window had disappeared, and the third floor formed a dark band round the lofty building, with its tiers of shining casements. That last warning cry had been suddenly cut short. How, and by whom? The same thought occurred on the instant to us both. Holmes sprang up from where he crouched by the window.

光が突然消えた / きらめいていた窓の四角い光が消え / そして四階は背の高い建物の黒い帯のようになった / 輝いている開き窓の階の中でその最後の警告の叫びが突然に途切れたどうして / そして誰によって? / その瞬間、二人とも同じ考えが浮かんだホームズは彼が窓のそばにかがんでいた場所から飛び上がった

“This is serious, Watson,” he cried. “There is some devilry going forward! Why should such a message stop in such a way? I should put Scotland Yard in touch with this business and yet, it is too pressing for us to leave.”

「これは大変だ / ワトソン」 / 彼は叫んだ「何かまずいことが起こっている! / なぜあんなメッセージがあんな風に中断されなければならない? / この件でロンドン警視庁に連絡をとらねばならない / / しかし / あまりに緊急で、ここを離れることはできない」

“Shall I go for the police?”

「私が警察を呼びに行こうか?」

“We must define the situation a little more clearly. It may bear some more innocent interpretation. Come, Watson, let us go across ourselves and see what we can make of it.”

「もう少し事態をはっきりと見極めなければならないもっと犯罪に関係ない解釈も可能だ行こう、ワトソン / 僕達であそこに行って、何が分かるか見てみよう」