原文で読むシャーロック・ホームズ
ホーム長編緋色の研究四つの署名バスカヴィル家の犬恐怖の谷短編シャーロック・ホームズの冒険シャーロック・ホームズの回想シャーロック・ホームズの帰還最後の挨拶 シャーロック・ホームズの事件簿

As we approached the forbidding and squalid inn, with the sign of a game-cock above the door, Holmes gave a sudden groan, and clutched me by the shoulder to save himself from falling. He had had one of those violent strains of the ankle which leave a man helpless. With difficulty he limped up to the door, where a squat, dark, elderly man was smoking a black clay pipe.

我々が不気味で汚らしい宿に近づいた時 / 闘鶏の看板が扉の上にある / ホームズは突然うめき声を上げ / 倒れないように私の肩を掴んだ彼は足首をひどく捻挫して / 自分ではどうすることもできなくなってしまったやっとのことで彼は戸口まで足を引きずって行った / ずんぐりした色の黒い初老の男が黒いクレイパイプを吹かしている

illustration

“How are you, Mr. Reuben Hayes?” said Holmes.

「こんにちは / ルーベン・ヘイズさん?」 / ホームズは言った

“Who are you, and how do you get my name so pat?” the countryman answered, with a suspicious flash of a pair of cunning eyes.

「あんたは誰だ / どうやって俺の名前がそんなに正確にわかったんだ?」 / 田舎者が答えた / ずるそうな目に疑念の輝きを起こして

“Well, it’s printed on the board above your head. It’s easy to see a man who is master of his own house. I suppose you haven’t such a thing as a carriage in your stables?”

「まあ / あんたの頭の上の板に書いてある家の主人たる男を見分けるのは簡単だ厩舎に馬車のようなものは持ってないだろうね?」

“No, I have not.”

「ああ / 持っとらん」

“I can hardly put my foot to the ground.”

「僕は足を地面につけられないくらいなんだ」

“Don’t put it to the ground.”

「つけなければいいさ」

“But I can’t walk.”

「しかし歩くことができんのだ」

“Well, then, hop.”

「じゃ、片足跳びだな」

Mr. Reuben Hayes’s manner was far from gracious, but Holmes took it with admirable good-humour.

ルーベン・ヘイズの態度は上品には程遠かった / しかしホームズは見事な快活さで受け止めた

“Look here, my man,” said he. “This is really rather an awkward fix for me. I don’t mind how I get on.”

「いいかな / ご主人」 / 彼は言った「これは本当に僕にとって面倒なことなんだ前に進めるならどんな手段でも気にしない」

“Neither do I,” said the morose landlord.

「俺も気にせん」 / 不機嫌な主人が言った

“The matter is very important. I would offer you a sovereign for the use of a bicycle.”

「これは非常に大切なことなんだ自転車を使わせてくれたら1ソブリン出してもいい」

The landlord pricked up his ears.

主人は耳をそばだてた

“Where do you want to go?”

「どこに行きたいんだ?」

“To Holdernesse Hall.”

「ホールダネス館だ」

“Pals of the Dook, I suppose?” said the landlord, surveying our mud-stained garments with ironical eyes.

「見たところ、公爵のお友達かな?」 / 主人が言った / 皮肉っぽい目で我々の泥に汚れた服を見回しながら

Holmes laughed good-naturedly.

ホームズは愉快そうに笑った

“He’ll be glad to see us, anyhow.”

「ともかく、公爵は我々と会えば嬉しいはずだ」

“Why?”

「なぜだ?」

“Because we bring him news of his lost son.”

「失踪した息子の知らせを持ってきたからだ」

The landlord gave a very visible start.

主人は目に見えるほどギクッとした

“What, you’re on his track?”

「なんと、行き先がわかったのか?」

“He has been heard of in Liverpool. They expect to get him every hour.”

「リバプールから消息があった警察はすぐにも見つかると予想している」

Again a swift change passed over the heavy, unshaven face. His manner was suddenly genial.

重い無精ひげの生えた顔に素早い変化がまた起きた彼の態度は突然穏和になった

“I’ve less reason to wish the Dook well than most men,” said he, “for I was his head coachman once, and cruel bad he treated me. It was him that sacked me without a character on the word of a lying corn-chandler. But I’m glad to hear that the young lord was heard of in Liverpool, and I’ll help you to take the news to the Hall.”

「俺は誰よりもあの公爵が上手くいくように願う理由はない」 / 彼は言った / 「俺は昔、御者頭だった / 彼の扱いはそれはひどいもんだった俺を推薦状もなしに首にしたのがあいつだ / 嘘つきの雑穀商の言葉でしかし若様の消息がリバプールであったと聞いて俺も嬉しいな / だからあんたが館にその知らせを持っていくのを手伝ってやろう」

“Thank you,” said Holmes. “We’ll have some food first. Then you can bring round the bicycle.”

「ありがとう」 / ホームズは言った「最初に何か食べたいなその後自転車を持って来てくれ」

“I haven’t got a bicycle.”

「俺は自転車は持ってない」

Holmes held up a sovereign.

ホームズはソブリン金貨を差し出した

“I tell you, man, that I haven’t got one. I’ll let you have two horses as far as the Hall.”

「本当だ / 俺は自転車は一台も持ってない館まで馬を二頭貸してやる」

“Well, well,” said Holmes, “we’ll talk about it when we’ve had something to eat.”

「まあ、まあ」 / ホームズは言った / 「何か食べた後にそれについて話し合おう」

When we were left alone in the stone-flagged kitchen, it was astonishing how rapidly that sprained ankle recovered. It was nearly nightfall, and we had eaten nothing since early morning, so that we spent some time over our meal. Holmes was lost in thought, and once or twice he walked over to the window and stared earnestly out. It opened on to a squalid courtyard. In the far corner was a smithy, where a grimy lad was at work. On the other side were the stables. Holmes had sat down again after one of these excursions, when he suddenly sprang out of his chair with a loud exclamation.

我々が石畳の食堂に二人きりになったとき / 驚くべき事に捻挫した足はあっという間に回復したほとんど夕暮れになっていた / そして我々は早朝から何も食べていなかった / だから食事にちょっと時間を費やしたホームズは考え込んでいた / そして一、二度 / 彼は窓際まで歩いて行って熱心に外を眺めたそれはむさ苦しい中庭に面していた一番遠い角に鍛冶場があり / むさ苦しい少年が働いていた反対側は厩舎になっていたホームズは窓まで行っては帰りを繰り返してまた席に戻った / その時彼は突然大きな叫びを上げて椅子から立ち上がった

“By heaven, Watson, I believe that I’ve got it!” he cried. “Yes, yes, it must be so. Watson, do you remember seeing any cow-tracks to-day?”

「なんと / ワトソン / 僕は間違いなく掴んだぞ!」 / 彼は叫んだ「そうだ / そうだ / きっとそうだワトソン / 今日、牛の足跡を見たのを覚えているか?」

“Yes, several.”

「ああ / 何度か」

“Where?”

「どこで?」

“Well, everywhere. They were at the morass, and again on the path, and again near where poor Heidegger met his death.”

「そうだな / いたるところだ湿地にあった / 小道にもあった / 可哀想なハイデガーが死んだ現場近くにもあった」

“Exactly. Well, now, Watson, how many cows did you see on the moor?”

「そのとおりでは / ワトソン / 荒野で何頭の牛を見かけた?」

“I don’t remember seeing any.”

「見た記憶がないな」

“Strange, Watson, that we should see tracks all along our line, but never a cow on the whole moor. Very strange, Watson, eh?”

「おかしい / ワトソン / 我々が通った道に沿ってずっと足跡があったのに / 荒野全体に一頭の牛もいないとは非常におかしい / ワトソン / どうだ?」

“Yes, it is strange.”

「そうだな / おかしいな」

“Now, Watson, make an effort, throw your mind back. Can you see those tracks upon the path?”

「今 / ワトソン / 頑張って / 思い出してみてくれ道の上の牛の足跡を思い出せるか?」

“Yes, I can.”

「ああ / できるよ」

“Can you recall that the tracks were sometimes like that, Watson” –he arranged a number of bread-crumbs in this fashion – : : : : : – “and sometimes like this” – : . : . : . : . “and occasionally like this” – . · . · . · . “Can you remember that?”

「足跡は時々このようになっていたことを思い出せるか / ワトソン」 / 彼はたくさんのパンくずをこのように並べた / / 「そしてこんな風に」 / / 「そしてたまにはこんな風に」 / 「覚えているか?」

“No, I cannot.”

「いや、ダメだ」

“But I can. I could swear to it. However, we will go back at our leisure and verify it. What a blind beetle I have been, not to draw my conclusion.”

「僕は覚えている間違いなくそうだったしかし / 時間がある時に戻って確かめよう僕はなんと目の見えない奴だったろう / 結論を導き出せないとは」

“And what is your conclusion?”

「君の結論とは何なんだ?」

“Only that it is a remarkable cow which walks, canters, and gallops. By George! Watson, it was no brain of a country publican that thought out such a blind as that. The coast seems to be clear, save for that lad in the smithy. Let us slip out and see what we can see.”

「ただ驚くべき牛だというだけだ / 歩き / 駆け / 疾走するいやはや! / ワトソン / 田舎宿の主人の頭ではない / こんな目くらましを考え出すとは誰も見ていないようだな / 鍛冶屋の少年以外抜け出して何が見つかるか見てみよう」

There were two rough-haired, unkempt horses in the tumble-down stable. Holmes raised the hind leg of one of them and laughed aloud.

タテガミがボサボサで手入れしていない馬が二頭いた / 今にも壊れそうな厩舎の中にホームズはその一頭の後ろ足を持ち上げて大きな声で笑った

“Old shoes, but newly shod old shoes, but new nails. This case deserves to be a classic. Let us go across to the smithy.”

「古い蹄鉄だ / しかし新しく打たれている / / 蹄鉄は古い / しかし釘は新しいこの事件は特筆に値するねあの鍛冶場に行ってみよう」