原文で読むシャーロック・ホームズ
ホーム長編緋色の研究四つの署名バスカヴィル家の犬恐怖の谷短編シャーロック・ホームズの冒険シャーロック・ホームズの回想シャーロック・ホームズの帰還最後の挨拶 シャーロック・ホームズの事件簿

Chapter 12

第十二章

DEATH ON THE MOOR

荒野の死

FOR a moment or two I sat breathless, hardly able to believe my ears. Then my senses and my voice came back to me, while a crushing weight of responsibility seemed in an instant to be lifted from my soul. That cold, incisive, ironical voice could belong to but one man in all the world.

しばらく私は息を飲んで座っていた / 自分の耳が信じられずにそれから私の自覚と声が戻ってきた / 押しつぶされそうな責任が / 一瞬で私の心から取り去られたと思う間にあの冷静な鋭い皮肉な声は / 世界中で一人しか出せない

“Holmes!” I cried “Holmes!”

「ホームズ!」 / 私は叫んだ / / 「ホームズ!」

“Come out,” said he, “and please be careful with the revolver.”

「出てこいよ」 / 彼は言った / 「頼むから拳銃には注意してくれ」

illustration

I stooped under the rude lintel, and there he sat upon a stone outside, his gray eyes dancing with amusement as they fell upon my astonished features. He was thin and worn, but clear and alert, his keen face bronzed by the sun and roughened by the wind. In his tweed suit and cloth cap he looked like any other tourist upon the moor, and he had contrived, with that catlike love of personal cleanliness which was one of his characteristics, that his chin should be as smooth and his linen as perfect as if he were in Baker Street.

私は無骨なまぐさ石の下に身をかがめた / そして彼は外の石の上に座っていた / 彼の灰色の目は面白そうに動いていた / 私の驚いた様子を見て彼は痩せて疲れていた / しかしはっきりしていて機敏だった / 彼の鋭い顔は日に焼け風でざらざらになっていた彼はツイードのスーツを着て布の帽子を被り / 他の荒野の旅行者と同じように見えた / そして彼は何とかしていた / 身の回りを小奇麗にしておくという猫のような偏愛で / それは彼の個性の一つだったが / 顎は綺麗にそられていなければならない / そしてシャツはベーカー街にいるようにパリッとしていなくてはならない

“I never was more glad to see anyone in my life,” said I as I wrung him by the hand.

「私は人生でこれほど誰かに会って嬉しかったことはない」 / 私は彼の手を握って言った

“Or more astonished, eh?”

「それか、もっと驚いたことはない、だろ?」

“Well, I must confess to it.”

「ああ、実はそのとおりだ」

“The surprise was not all on one side, I assure you. I had no idea that you had found my occasional retreat, still less that you were inside it, until I was within twenty paces of the door.”

「言っておくが、驚いたのは君だけじゃない僕が折に触れて避難所にしていた場所を君が見つけ出すとは思ってもみなかった / まして君がその中にいるとは / 僕が扉の二十歩以内のところに来るまで」

“My footprint, I presume?”

「私の足跡か、多分?」

“No, Watson; I fear that I could not undertake to recognize your footprint amid all the footprints of the world. If you seriously desire to deceive me you must change your tobacconist; for when I see the stub of a cigarette marked Bradley, Oxford Street, I know that my friend Watson is in the neighbourhood. You will see it there beside the path. You threw it down, no doubt, at that supreme moment when you charged into the empty hut.”

「いや / ワトソン / 君の足跡を見分けられるとは思えない / 世界中の全ての足跡の中からもし君が本気で僕をだましたいなら / 君は煙草屋を変えないといけない / 僕がオックスフォード街、ブラッドリーのマークがついた煙草の吸殻を見た時 / 僕は我が友人ワトソンが近くにいると分かるから道の横のそこにあるのが見えるだろう君は投げ捨てていた / 間違いなく / 君が空の小屋に踏み入ろうとする局面で」

“Exactly.”

「その通りだ」

“I thought as much and knowing your admirable tenacity I was convinced that you were sitting in ambush, a weapon within reach, waiting for the tenant to return. So you actually thought that I was the criminal?”

「そこまで考えて / / 君の素晴らしい粘り強さを知っているので / 僕は君が待ち伏せて座り込んでいると確信した / 武器を手元に置いて / 住人が戻ってくるのを待ちながら君は実際に僕が犯人だと考えたんだな?」

“I did not know who you were, but I was determined to find out.”

「誰かは分からなかった / しかしはっきりさせる決意だった」

“Excellent, Watson! And how did you localize me? You saw me, perhaps, on the night of the convict hunt, when I was so imprudent as to allow the moon to rise behind me?”

「見事だ / ワトソン! / どうやって僕の居場所を突き止めた / 多分僕を見かけたんだな / 囚人を追いかけた夜に / うかつにも月を背にするという事態を許した時」

“Yes, I saw you then.”

「そうだ / その時僕は君を見た」

“And have no doubt searched all the huts until you came to this one?”

「もちろんこの小屋にたどり着くまで全部の小屋を探したんだろう?」

“No, your boy had been observed, and that gave me a guide where to look.”

「いや / 君の少年を見つけた / それで僕がどこを探すかの案内になった」

“The old gentleman with the telescope, no doubt. I could not make it out when first I saw the light flashing upon the lens.” He rose and peeped into the hut. “Ha, I see that Cartwright has brought up some supplies. What’s this paper? So you have been to Coombe Tracey, have you?”

「きっと望遠鏡を持ったあの老人だな僕は分からなかった / 最初にレンズが光るのを見た時は」 / 彼は立ち上がって小屋を覗き込んだ「ハ / カートライトが補給物を運んでくれているなこの紙は? / そうか、君はクーム・トレーシーに行ったのか?」

“Yes.”

「そうだ」

“To see Mrs. Laura Lyons?”

「ミセス・ローラ・ライオンズに会いに?」

“Exactly.”

「その通り」

“Well done! Our researches have evidently been running on parallel lines, and when we unite our results I expect we shall have a fairly full knowledge of the case.”

「よくやった! / 我々の調査はどうやら同じ方向に向いているようだ / そして我々がお互いの結果を統合すれば / 僕は我々がこの事件のかなりの情報を得られると思う」