原文で読むシャーロック・ホームズ
ホーム長編緋色の研究四つの署名バスカヴィル家の犬恐怖の谷短編シャーロック・ホームズの冒険シャーロック・ホームズの回想シャーロック・ホームズの帰還最後の挨拶 シャーロック・ホームズの事件簿

“A beard! A beard! The man has a beard!”

「あごひげだ! / あごひげだ! / この男はあごひげがある!」

“A beard?”

「あごひげ?」

“It is not the baronet it is why, it is my neighbour, the convict!”

「これは準男爵じゃない / / これは / / なんと、僕の隣人だ / あの囚人だよ!」

With feverish haste we had turned the body over, and that dripping beard was pointing up to the cold, clear moon. There could be no doubt about the beetling forehead, the sunken animal eyes. It was indeed the same face which had glared upon me in the light of the candle from over the rock the face of Selden, the criminal.

興奮し、あわてて / 私達は死体をひっくり返した / 血がしたたるあごひげが冷たく冴えた月に向かって突き出た疑いはありえなかった / 突き出た額と動物のような窪んだ目に間違いなく同じ顔だった / ロウソクの光で私のほうに照らし出された / 岩の上の / / 囚人のセルデンの顔と

illustration

Then in an instant it was all clear to me. I remembered how the baronet had told me that he had handed his old wardrobe to Barrymore. Barrymore had passed it on in order to help Selden in his escape. Boots, shirt, cap it was all Sir Henry’s. The tragedy was still black enough, but this man had at least deserved death by the laws of his country. I told Holmes how the matter stood, my heart bubbling over with thankfulness and joy.

その瞬間私には全てが明白になった私は準男爵が私に言ったことを覚えていた / どのように彼が自分の古着をバリモアに手渡したかバリモアはそれをセルデンに逃亡する時の助けにするために手渡していた / シャツ / 帽子 / / それはすべてサー・ヘンリーのものだったそれでもこの惨劇は邪悪だった / しかしこの男はこの国の法律では少なくとも死に値した私はホームズに事態を説明した / 私の心は感謝と喜びではちきれんばかりだった

“Then the clothes have been the poor devil’s death,” said he. “It is clear enough that the hound has been laid on from some article of Sir Henry’s the boot which was abstracted in the hotel, in all probability and so ran this man down. There is one very singular thing, however: How came Selden, in the darkness, to know that the hound was on his trail?”

「ではこの服が哀れな奴の死を招いた」 / 彼は言った「これは明白だ / あの犬はサー・ヘンリーの持ち物から後を追うようになっている / / どう考えてもホテルから盗んだ靴だ / / だからこの男も追いかけたしかし一つ非常に奇妙なことがある / どうやってセルデンは / この暗闇の中で / 犬が後をつけていることに気づいたのか?」

“He heard him.”

「声を聞いたんだ」

“To hear a hound upon the moor would not work a hard man like this convict into such a paroxysm of terror that he would risk recapture by screaming wildly for help. By his cries he must have run a long way after he knew the animal was on his track. How did he know?”

「荒野で犬の声をきいても / この囚人のような頑丈な男には効果がない / あんな発作的な恐怖に陥れる / 彼が激しく助けを呼ぶ事でもう一度捕まる危険を起こさせるような彼の叫び声からすれば / 彼は長い距離を走ったはずだ / 動物がつけていると知った後どうやって彼は知ったのだろう?」

“A greater mystery to me is why this hound, presuming that all our conjectures are correct– –”

「私にとってのもっと大きな謎は / なぜこの犬が / もし我々の推理がすべて正しいと仮定すれば…」

“I presume nothing.”

「僕は何も推定しない」

“Well, then, why this hound should be loose to-night. I suppose that it does not always run loose upon the moor. Stapleton would not let it go unless he had reason to think that Sir Henry would be there.”

「では / なぜこの犬が今夜放されたのか私はいつも荒野を自由に走っていたのではないと思うステイプルトンは放さなかったはずだ / サー・ヘンリーが荒野にいると考える理由がない限り」

“My difficulty is the more formidable of the two, for I think that we shall very shortly get an explanation of yours, while mine may remain forever a mystery. The question now is, what shall we do with this poor wretch’s body? We cannot leave it here to the foxes and the ravens.”

「僕の困難は二つ目のよりもうんと手ごわい / なぜなら僕は考える / ほんの少しすれば君の疑問の説明が得られると / 僕のものが永遠に謎になるかもしれないのに今の問題はだ / この哀れな男の死体をどうすればいいかだ / 放っておいて狐やカラスの餌にするわけにもいかない」

“I suggest that we put it in one of the huts until we can communicate with the police.”

「小屋の一つに入れたらどうかな / 警察に連絡がつくまで」

“Exactly. I have no doubt that you and I could carry it so far. Halloa, Watson, what’s this? It’s the man himself, by all that’s wonderful and audacious! Not a word to show your suspicions not a word, or my plans crumble to the ground.”

「そうだなそこまでは二人で運んでいけるに違いないおや / ワトソン / 何だこれは? / あの男が自らお出ましだ / なんと見事で大胆な! / 一言も疑っているようなそぶりを見せるなよ / / 一言も / そうしないと僕の計画は粉々になる」